利き左近静止画なんちゃってメイキング+おまけ 【お借りしたもの 敬称略】●モデル島左近:黒鬼、本生印。●ステージ・アクセサリ賽:黒鬼ルーレット、花札、ドミノ、パイゴウ:自作●MMEo_disAlphaBlend、o_DLAA、o_SelfOverlay_Soft、o_SSAO、o_Tonemap:おたもんExcellentShadow:そぼろPostAdultShaderS2:データPPostRimLighting、M4Toon_目:ミーフォ茜PostAlphaSave:わたりSoftLightHalfLambert:Furia●画像dice_patterns:jennistockPixel_Pattern:ZeBiiivector Free scroll design elementsがっつりフォトショを使った加工、と見せかけて無料素材に頼りきっています。いや、無料素材を上手く使えば楽しい! って事です。長くなりますので以下より続きます。 フォトショのちからってスゲー! http:// [0回]PR
初めてMMDペルソナタグで投稿しました 高画質版は此方→tumbler原曲は 『Call Me Maybe』 Carly Rae Jepsenペルソナ大好き! って言っていながら今まで動画作っていなかったという……MMDペルソナタグで登録した時はちょっとドキドキしました。八十稲羽高校屋上風ステージは只今調整中……。【お借りしたもの 敬称略】モーション:藤緒カメラ:Ruiモデル:いずみかん なっぺ umeスカイドーム:額田倫太郎エフェクト:おたもん o_Diffusion/o_DLAA/o_SelfOverlay/o_ShadowFrame/o_SSAO/o_Tonemapそぼろ AutoLuminous/ExcellentShadow/NL-Means下っ腹P T_ToonShaderミーフォ茜 M4Toon以下に意訳歌詞全文と蛇足。動画で使った部分しか翻訳してないです。 休日イベント前はセーブしておきましょう http:// [0回]
fxファイルを書き換えて、Furia氏「SoftLightHLShader」を、そぼろ氏「ExcellentShadow」に対応するよう試みる この記事は自分用の覚え書です。記事の内容は、各エフェクトのリードミーを読めば書いてある事です。リードミーはきちんと読みましょう!Furia氏のエフェクト配布先そぼろ氏のエフェクト配布先 リードミーで丁寧に説明されてるので簡単です http:// [0回]
誕生日でした 高画質版はこちら→tumbler誕生日記念動画を作りました、自分の。以下今回のやりたかった事。・学バサ三成さんの色変え・歌詞の和訳・自作ステージ・多段ボーンを使用したモーション修正・音声波形・分割画面(手動)自作したステージは調整したら、後日配布予定です。詳しくはこちらからどうぞ。多段ボーンは、以前からモーション修正する際に「フレーム位置角度補正」を使うのが苦手だったので、今回初挑戦して見ました。「ボーンの多段化」という手法を知ったのが最近だったので、もっと早く知ってれば! とちょっと悔やまれます……いつも、結局は手打ちで修正する事が多かったので、多段ボーンはとても作業が楽でした! 今度からこの手法でやりたい!PMDEのプラグインを用いてモデルの改造をするのも、これもすべてはモデルさんに痛々しい動きをさせない為の…外科手術…ああ沼へまた一歩足を踏み入れた気分。以下に意訳歌詞全文と雑記。 ぶっちゃけ和訳がやりたくて動画作った http:// [1回]
斯くも運命は美しき <a href="http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3131653">Beauty of destiny</a>【ニコニコ動画】【MMD】三成でP4AのEDもどき【P4A+BASARA】投コメで載せている意訳歌詞の全文です。動画のコメントにあるように、三成さんの口調に合わせてます。でも前回のKey plus wordsみたいに大胆な意訳はしてないんですよ…ほぼ直訳っていうか、グー●ル翻訳そのままなんですよ本当に…。〈いつもやっている英語歌詞の翻訳方法〉①英語歌詞を用意する②●ーグル翻訳にコピペ③無料英和辞書サイト等を利用して、グーグ●翻訳ではおかしい英文の部分を再翻訳(場合によっては手持ちの辞書を引く)④キャラの口調に合わせて推敲⑤おしまい! ね、簡単でしょ?続きに意訳歌詞全文。 三成さんマジ語彙力高すぎて口調が迷子 http:// [2回]