忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

斯くも運命は美しき



【ニコニコ動画】【MMD】三成でP4AのEDもどき【P4A+BASARA】
投コメで載せている意訳歌詞の全文です。

動画のコメントにあるように、三成さんの口調に合わせてます。
でも前回のKey plus wordsみたいに大胆な意訳はしてないんですよ…ほぼ直訳っていうか、グー●ル翻訳そのままなんですよ本当に…。

〈いつもやっている英語歌詞の翻訳方法〉
①英語歌詞を用意する
②●ーグル翻訳にコピペ
③無料英和辞書サイト等を利用して、グーグ●翻訳ではおかしい英文の部分を再翻訳(場合によっては手持ちの辞書を引く)
④キャラの口調に合わせて推敲
⑤おしまい! ね、簡単でしょ?

続きに意訳歌詞全文。





Beauty Of Destiny
作詞:Lotus Juice
作曲編曲:目黒将司
歌:平田志穂子 feat. Lotus Juice

(Let go of yourself)
No time to waste
But make your pace
It's OK to remove copy and paste

(自らの足で進め)
もたもたするな
だが貴様の思うままに
人真似など破棄していい

I'm doing my way
You do it your way
Don't just follow your left
Find the right way

私は私で勝手にやる
だから貴様もいつも通り好きに動け
しかし右に倣えはするな
最良の選択肢を見付けろ

(Free your mindset)
Stereotypes
Too many hypes
But I'm the epitome of new types

(自由な意思で)
紋切型は詭弁ばかりだ
私達は漸進してゆく

Having the fear is power to my soul
Cuz I overcome them
That's how I roll

恐怖を抱く事は魂の力
克服する事で強くなる
それが私のやり方だ


Expose your thoughts
Don't be afraid of making mistakes
Rules prevailing in
That may be your greatest rival

貴様の考えを聞かせろ
疑う余地などないから
矩則やしがらみが蔓延している
それは最大の敵かもしれぬ

Believe in faith and your heart
Your true soul stop being

誠実なその心を信じている
それこそが貴様の本当の姿

in the shades come on
Out in the open sun

日陰になど隠れていないで
陽の当たる場所へと早く出てこい

Beauty of the child of destiny
Delightful days are with rich density of love

斯くも運命は美しき
崇高なる日々は輝かしく

Thorny path
There's no easy way for real bliss

茨の道
真の至福への近道などない

So I keep on fighting for
Beauty of destiny

だから私は戦い続ける
この美しき運命の為に


 * * *

直訳とかいいながら、英語と日本語じゃ言い回しや表現が違うのでその辺は修正しないといけません。

例えば「Don't just follow your left」って「left」だから直訳は「左に従うな」って意味ですが、
前の部分で「It's OK to remove copy and paste(コピペは消しても大丈夫)」と言っているので、
日本語でいうところの「『右に倣え』はやめろ」って事かな、とか。

「Don't be afraid of making mistakes」は本当は「間違う事を恐れないで」という意味ですが、
三成さんに合わせて「疑う余地などない」に変更。

だからP4はどうしてこうも良い曲で…ド直球な友達思いのリア充ソングが多いんだ…!
翻訳するこっちが恥ずかしいです! 青春って眩しい!

三成さんの友達ってゲーム見る限りじゃ大谷さん(※公式キャラ紹介文)と元親アニキ(※ステージ攻略時に自己申告)しかいないじゃん…誰に向けて発した言葉か特定余裕じゃん…。
※イエヤスゥは三成の敵相手、且つ本人自ら「かつての友」と言っているので今回は対象から除外

「Your true soul stop being in the shades come on/Out in the open sun」は、グ●グル翻訳では「日陰にいる本物の魂が、日向へやってくる」的な訳文を出してきたのです。
「soul stop」ってなんでしょうね…魂が留まる場所…? 自分の本当の居場所的な意味?
でもそんな難しい事をこの歌は表してない気がするので、ペルソナ世界観とも関連させて「本当の自分」的な解釈で。

「斯くも運命は美しき」という訳は、この曲を訳す時に真っ先に思い浮かんだ文だったので、個人的にお気に入り。
本当は「運命が生み出す美しさ」の意味ですが……。

「Delightful days are with rich density of love」は直訳すると「豊かな愛に満ちた素晴らしい日々」という意味です。
何とはなしに豊臣時代を彷彿させるワードですが、個人的に三成さんに“愛”とかそういう、明確なくせに多義的すぎて薄っぺらい単語を使わせたくない(言ってほしくない)ので、此処だけはこだわって書き換えました。

少なくともバサラにおける「石田三成」が歩む運命は、戦う道を選択した時点で、
砕けるべくして生まれた硝子のように美しく輝いていると思います。

結論:三成マジ天使


拍手[2回]

PR