ビルディングステージ配布 某死神代行漫画の主人公の心象風景のつもりで作ったステージです。実は原作は殆んど読んだ事なくてアニメ派です。一番好きなのは記念すべきアニメ初オリジナルストーリーのバウント編です。これだけはDVD全巻あります。この時のボスキャラが家康と同じ声の人なんですよ!......というのはさておき、ステージ配布してます。配布先→【bowlroll】ステージの総頂点数は237140です。結構大きい&重い為か、当方ではPMDEで開けませんでした。なので材質など特に編集してません。スフィアマップとか入れる時はご自身で。お手数おかけします。なんで開けなかったんだろ......?ガラス部分は透過しているので読み込み順にご注意下さい。奥行きのあるステージなので、カメラの視野角いじると面白いと思います。それと、メカ系のシェーダエフェクト宛がうとガラスとかがツヤッピカッとします。参考までに。以下蛇足。 蛇足というかこだわったところ。 足許に落ちている影の色が違うの、お分かり頂けるでしょうか。針金P氏のWorkingFloorXを改造して影の色を変えたものと、そのままの黒い影が出るものと二重にセットしてます。で、MMEのタブから鏡面描写するものとしないものを調整してみたり。今回は青空が背景なので、化身バレッタ氏の空気遠近エフェクトを使ってみたりしました。これすっごく便利です……空気遠近とかDOFって設定が難しくて自分は苦手なんですが、これは気軽に使えます。モデルさんにはスフィアマップ搭載+エフェクトで髪の毛ツヤツヤするようにしたり、元が漫画だからトゥーンっぽくしたくて、陰影がそんな感じになるようにちょいちょい設定しました。袴の物理演算が荒ぶって足に引っ掛かっちゃったりしたんですが、分割出力で誤魔化しました…難しいですね修正は…。最近暑くてやる気が避暑地に出かけたまま帰ってきません。このままではいかんとリハビリに作ったのが今作です。冷夏戻ってこい。頂点数がリッチなステージ作りたいな~なんて思ってたんですが、自分の首を絞める結果になりました。やっぱり何でも軽くて使いやすいのが良いですね! 頑張ろう。 http:// [0回]PR