利き三成企画~跡地
当企画は終了しました。たくさんのご参加、応援、ありがとうございました!
企画発足の背中を押して下さったシンゴ氏にこの場を借りてお礼申し上げます。
2013.11/22 『利き三成企画』企画草案(tumbler記事)作成。
〃 11/23 追記、変更。
〃 11/24 案内ページ作成、一部追記。
〃 12/02 企画用ツイッター垢作成、企画内容一部変更。
〃 12/05 募集作品テーマについてアイディア募集開始。
〃 12/19 募集作品テーマ決定、告知。
2014.01/20 作品提出用アップローダーとリンク接続。企画用アカウントでbot機能による定期post実装。
2014.02/05 お題ステージ公開、受渡し開始。
〃 03/27 動画公開。
2014.04/30 企画垢、アップローダー保持終了。
▽コンセプト
2014年3月27日(みつなり)の日に合わせて、石田三成とMMDのファンが交流するきっかけとなれるような〈プチイベント〉として『利き三成企画』を催す。
▽概要
・参加者は『戦国BASARA』石田三成のモデルを使用した静止画を作成し、提出する。
・主催者は提出された静止画をまとめ、動画を投稿する。
動画の流れ
①企画内容説明
②番号を振った静止画をスライドショー形式で展開
③答え合わせ
作品の『右下隅』に番号を入れる予定です。
そんなに大きく入れる予定はありませんが、目安としてお考え下さい。
▽参加資格
・締め切りを守れる人
・主催者と連絡を取れる人
・モデラー及びステージその他小物製作者各位が規定した利用規約を守れる人
詳細連絡事項は此処のブログで行います。
▽内容詳細
参加者は、必ずどれか一つのテーマを選んだ上で静止画を作成します。
掛け持ちも可能です。
・自由(制限なし)
・お題のステージを使う
お題用ステージ配布先 ※DLパスワードは請求制です、主催までご連絡下さい。
テーマ分けをする理由は、使用モデルの偏りを防ぐ為、また様々な「石田三成」を表現する為です。
作品の集まり具合如何ではテーマを併合する場合があります。
作品を製作するにあたって、使用モデルに制限は設けません。
但し、以下に該当するものは不可とした上でリテイク対象とします。
・一体以上の「石田三成」モデルを使用していないもの
・三成以外のモデルが目立つもの
・エロ、グロ、腐及びBLにあたる表現が含まれたもの
・モデル製作者が規定した利用規約に違反したモデルの使用をしているもの
グロにつきましては「年齢制限が掛からない程度」「『戦国BASARA』のゲーム内での表現」を基準とさせて頂きます。
あくまで「利き三成企画」である事をご理解下さい。
▽参加者の提出物
パスワードを設定した上で投稿し、投稿が完了した旨を必ず主催に連絡してください。
ツイッターアカウントへのDMでOKです。
主催がDLしましたら、受取完了の旨を此方から連絡いたします。
※提出はZIPファイルでお願いします。※
・静止画
(ヨコ1280:タテ720、png形式画像ファイル)
・クレジット用テキストファイル
(モデル、ステージ、アクセサリ、エフェクト、使用ソフト、コモンズその他無料素材の製作者及びデータ名称を記載)
*クレジットテンプレ*
●静止画作成者
●使用ツール
●モデル
●ステージ・アクセサリ
●MME
●背景画像、その他素材
*クレジット例
●静止画作成者
みそろく(答え合わせの時に表記されたい名前をご記入下さい)
●使用ツール
Aviutl
MikuMikuDance
MikuMikuEffect
PhotoShopElements9.0
●モデル
石田三成:(モデル製作者様の名前)
●ステージ・アクセサリ
●MME
エフェクト名:エフェクト製作者
(例 o_tonemap:おたもん)
●背景画像、その他素材
なし
(ピクシブ、コモンズ、その他フリー素材を使用した場合は此処に記載)
▽日程
・企画発足宣伝、参加者募集 2013年1〜2月
・静止画提出締め切り 3月12日
・動画投稿 3月27日
企画への応募方法は、作品の提出をもって「参加」とします。
動画は容量如何ではテーマ毎に分け、随時公開します。(各テーマ毎に締め切りを設ける場合有)
また、後日YouTubeに高画質版を投稿します。
企画は、動画の投稿をもって終了とします。
▽特筆事項、備考
・モデルの改造は各々モデル製作者の利用規約に準ずるものとします。
・現在配布停止中のモデルに関しては、製作者の利用規約を遵守した上で、使用して下さい。利用禁止と規定されているモデルは利用してはいけません。
・静止画の著作権は製作者に帰属するものとします。
・『戦国BASARA4』が発売された二ヶ月後程度の時期に企画がスタートするので、ゲーム内容によっては、必要に応じてネタバレに考慮したルールを盛り込む場合があります。
・『戦国BASARA4』ネタバレを含む作品があると主催が判断した場合、動画説明文に「ネタバレを含む」旨を記載します。
以上。今後推敲、企画内容の変更予定あり。
PR