忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誕生日でした



高画質版はこちら→tumbler

誕生日記念動画を作りました、自分の。
以下今回のやりたかった事。
・学バサ三成さんの色変え
・歌詞の和訳
・自作ステージ
・多段ボーンを使用したモーション修正
・音声波形
・分割画面(手動)

自作したステージは調整したら、後日配布予定です。詳しくはこちらからどうぞ。

多段ボーンは、以前からモーション修正する際に「フレーム位置角度補正」を使うのが苦手だったので、今回初挑戦して見ました。
「ボーンの多段化」という手法を知ったのが最近だったので、もっと早く知ってれば! とちょっと悔やまれます……いつも、結局は手打ちで修正する事が多かったので、多段ボーンはとても作業が楽でした! 今度からこの手法でやりたい!
PMDEのプラグインを用いてモデルの改造をするのも、これもすべてはモデルさんに痛々しい動きをさせない為の…外科手術…ああ沼へまた一歩足を踏み入れた気分。

以下に意訳歌詞全文と雑記。







拍手[1回]

PR

エレメンツでカラートーンカーブがなくてもそれっぽいエフェクトを作ってみる



【お借りしたもの 敬称略】
・モデル
 …オッティ(石田三成)
・エフェクト
 …おたもん(o_SelfOverlay_soft/o_SSAO/o_Tonemap)
  そぼろ(CheapLens/ExcellentShadow)
  データP(データP)
  ドゥドゥ(dGreenerShader_NEUTRAL)
  ビームマンP(ToonDX_その他)
  ミーフォ茜(PostRimLighting)


フォトショップの簡易版でないやつには「トーンカーブ」とか「ワープ変形」とかがありまして。

簡単Photoshopチュートリアル、幻想的なライティングエフェクトの作り方

こういう事が出来ます。
これが出来ると、例えば写真にレイヤーモード・オーバーレイで重ねるだけでも素敵な効果が得られる事が容易に想像出来ます。
でもフォトショップエレメンツにはありません。なければそれっぽいものを代替するしかありません。

そんな訳で、今回の加工メイキングはじまーるよー。

〈参考サイト〉
最新デザインテクニックを学ぶ、Photoshopチュートリアル、作り方まとめ 2013年7月度
カラフルで幻想的なグラデーション加工をデザインする方法 ※こちらは海外サイトです






拍手[1回]

MMDで作成した静止画を、フォトショを使って例の話題のグラビアの再現を試みる



【お借りしたもの 敬称略】
モデル:オッティー(長曾我部元親) 倭(徳川家康)
エフェクト:おたもん(o_selfoverlay,o_SSAO,o_Tonemap) そぼろ(AutoLuminous,CheapLens,ExcellentShadow) ドゥドゥ(dAdultsShader,dGreenshader) ミーフォ茜(m4toon)


雑誌「anan」が発祥らしい(?)という「妄撮男子」。あのビリビリーって破いたら下の肌が見える、というやつです。
どちらかと云うとこういう演出は男性向けのような気がするなぁ……と思っていたら男性向けで既にスマフォ向けアプリがありました。デスヨネー

ちなみに妄撮男子というのは、



↑グーグル検索で調べると、こういう画像の事を指すそうです。
という訳で、これを元にして画像編集をしていきましょう。

続きは追記へ。





拍手[1回]

フォトショエレメンツ9でトイカメラっぽいエフェクトの再現を試みる



MMDで作成した静止画にレトロ風トイカメラっぽいエフェクトを掛けよう!

【お借りしたもの 敬称略】
学バサ家康モデル:黒鬼
ステージ:なっぺ(P3教室風ステージ) 額田倫太郎(スカイドーム)
エフェクト:おたもん(o_SSAO、o_Diffusion) そぼろ(ExcellentShadow) ドゥドゥ(dGreenshader) ミーフォ茜(m4toon)


この記事は【Photoshopで写真をInstagramアプリのトイカメラ風に加工する方法】を元に、自分流にアレンジした方法を紹介しています。


長いので折りたたみ。



拍手[0回]

斯くも運命は美しき



【ニコニコ動画】【MMD】三成でP4AのEDもどき【P4A+BASARA】
投コメで載せている意訳歌詞の全文です。

動画のコメントにあるように、三成さんの口調に合わせてます。
でも前回のKey plus wordsみたいに大胆な意訳はしてないんですよ…ほぼ直訳っていうか、グー●ル翻訳そのままなんですよ本当に…。

〈いつもやっている英語歌詞の翻訳方法〉
①英語歌詞を用意する
②●ーグル翻訳にコピペ
③無料英和辞書サイト等を利用して、グーグ●翻訳ではおかしい英文の部分を再翻訳(場合によっては手持ちの辞書を引く)
④キャラの口調に合わせて推敲
⑤おしまい! ね、簡単でしょ?

続きに意訳歌詞全文。


拍手[2回]