忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お気の毒ですが貴方のHDDは読み込めなくなりました。

(※BGMはDQの呪いの曲でお送りしています)

過日、外付けHDDに保存しているメタセコファイルを開こうとアクセスしたら、唐突にそう告げられました。

いや、正確には「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」という文言が出たのですが。
繋げっ放しにはしてたけど落としたり熱篭らせたりとかはしてないぞ……?! と大慌て。
メーカーに問い合わせメールを出すか遺書を書くか、修理に出すかこのまま遺品整理ついでにすべてのデータを破棄して行方をくらますか、小一時間悩んだ。マジで。
いやいや待て待て、とにかく解決策を考えよう。ていうか誰かに話を聞いてほしい、と面倒臭い構ってちゃんスキルを発動してツイッターで助けを求めたのが二日前。
で、アドバイスを元に冷静になって購入店でトラブル相談カウンターにいた店員さんに事情を説明して、修理業者に預けてきたのが昨日。
怒涛の週末でした。

買ってから一年経ってないけれど、メーカーに出してしまうと中身全部取り替えてしまう事になるから、中のデータが必要なら専門の修理業者に頼んだ方が良い。と購入店の店員さんに言われて、
それつまりフォーマットと同じ事じゃないですかヤダー! と地元で直接持ち込みOKの業者さんにHDDを預けたら「詳細は明日電話します」と言われた割に今日電話来なかったので明日最速電話してやろうと思います。

外付けHDDにはMMDに関するものばかり入れてました。
自分の作業中pmmファイル、ステージのmqoファイル、あるいはポーズデータのvpdファイルも入れてましたが、それはまぁ、いいんです。
作り直し出来るし、寧ろ作り直さないといけないものの方が多いし、そんな壮大な凄いもの作ってないし、そもそもいつも作り終わったらファイルは捨ててるし、惜しいという気持ちは一ミリもありません。
そういえばフォトショのパターンとかブラシとかベクター系の素材も入れてた。結構膨大な量だけどもう一回DLしに行けばいいだけだからそれも別に平気。フォントデータもすべて本体にインストールしてあるからこれも問題ない。

何が悲しいってお迎えしたモデルさんやステージやモーションやエフェクトやMMDに関するツールがすべて消えたかもしれない事実です。
もう手に入らないものも中にはあるので、そういうものに対する卑俗的な惜しさもありますが、それよりも。
「ご好意で配布して下さっている」それらを「お迎えさせてもらった」「自分のものではないもの」だからこそ、他人のものを失くしてしまった・ドブに捨てるも同然の事をしたのだと思うと茫然自失を通り越して絶望します。

エラーメッセージを元に検索して、結果自分ではどうにもならない・業者に頼むしかない・しかも業者に頼んだところで100%確実にすべてを復旧出来るとは限らない。と分かった時、眩暈じゃないけど体の中から何かがスーッとなくなっていくような感覚がして、頭を抱えて蹲った。その時、「ああこれが自分にとっての絶望という感覚か」と冷静に分析した。次の瞬間今度何かのネタに使えるかもしれないとテキストファイルに書き残していた辺りが元文書きの業の深いところだなと思った、まる。

というわけで。
外付けHDDが戻ってくるまで&吹き飛んだ制作意欲が戻ってくるまでは、大人しくしていようと思います。
復旧出来るのか無理なのかもまだ分かってませんしね。
何一つサルベージ出来ないという結果だったら…どうしよう…考えてない。また一からスタートかな。

これを機に全くやり込めてないバサラをやろうと思います、現実逃避に。そういえば三成の中の人がボスキャラで出てるイナイレを買った割に全く進めてないからこれもやろうかな……。
イナイレの三成(が声のキャラ)はワンコ属性で、更に左近(と同じ声のキャラ)は大量生産型で何人もいるよ!(※兼役)(ステマ)



データが復旧して帰ってきますように……_(;3」∠)_

拍手[0回]

PR