忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風ノ旅ビト風ステージ配布



PS3ゲーム『風ノ旅ビト』に登場する神殿のような赤い廊下のステージです。
ゲームの映像美は一見の価値アリです。公式動画すっごく綺麗だった......。

作った本人はゲーム未プレイです。だってバサラ4の為にこの前PS3買ったばかりだもん

【3/13更新】壁を修正し俯瞰に耐えられるようにしました。総頂点数10029→9945に減りました。

配布先はこちら→【BowlRoll】

このゲームを教えてくださった某氏と、ツイッターで繋いでくれた某氏へ、日頃の感謝と新たな絆に親愛を込めて。


以下詳細。






・メタセコ全景


壁は片面化しています。カメラによっては壁が大変な事になります。調整して誤魔化してください。
あとテクスチャがよく見るとアレなのでじろじろ見てはいけません。


・階段側から


階段も片面化しています。背後からのカメラも耐えられる......と思います。


・メタセコ上から


実は階段側はこんな風に狭めています。奥行きがあるように見えるのはこの為です。

あくまで風ノ旅ビト「風」なので想像で補ったり、省略した部分があります。それを踏まえた上でお使い頂けたら幸いです。





......そもそもなんでプレイした事もないのにステージを作ったのかというと、

①某氏が三成さんに似合いそうなステージの画像をツイート(2014.2/19 21:41)
②それをRT経由で見て一目ボレし、勢いのまま作り始める(2/19 22:05)
③おおよその形が完成(2/20 未明。確か4時くらい)
④壁のテクスチャ完成(2/21 16:33)
⑤静止画作成、配布体制完了(2/22 02:18)

お分かりだろうか...総製作期間3日にも満たないという事実に...(※つまり突貫工事)
絶対ビームマンP氏作「GodRay」と相性のいいステージになる! と思ってワクワクしながら作ってしまったのでした。以前から後光エフェクトが生かせるステージが作ってみたかったのです。

某御仁に「重厚なステージ」とご紹介頂いたり、このゲームを好きな方の目にも留めて頂いて、おまけにゲーム自体のタグまで付けてもらっちゃって、ありがたい事この上ないです。ステージ作ってよかったー!

ゲームはプレイ動画を見たんですが、アクションゲーが壊滅的に苦手な自分には到底クリア出来そうにないなと思いました。(※時オカゼルダのチュートリアル途中で死亡する程度のゲーム音痴)

他にも砂漠のステージや深海のようなステージがあるんですが、もうちょっと資料を集めたらまた作りたいなって思いました。技術も向上させたいです......。


拍手[0回]

PR