忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラッキーストライクステージ配布

使用例→【tumbler】

配布先はこちら→【bowlroll】





j23氏作成の「Lucky Strike」のダンスモーションをコンセプトに作ったステージです。
......ラッキーストライクといえば煙草ですよねっていう、ただそれだけです。安直ですみません。
「Lucky Strike」は19世紀のゴールドラッシュの時代に、金鉱を掘り当てた男達が言ったスラングが由来らしいですね。デザインが標的に似てるから軍人から敬遠されたとか、いろいろ逸話がある銘柄ですが、このアメリカの代名詞って感じのデザインが私はとても好きです。




MMDのダンスの原曲である『MAROON 5/Lucky Strike』。和訳はこんな感じ。セクシーでクールですね!
煙草って事はつまり咥えるので、そういう意味もあるでしょうし、ぶっちゃけ煙草そのものが口唇期を脱しきれない風の、幼稚で依存的な恋愛観とか、なんかそういう雰囲気もありそうで、一回聞いただけで大好きになりました。たまらんです。

汎用性の低いステージですが、お役に立てれば幸いです。





拍手[0回]

PR

利き左近静止画なんちゃってメイキング+おまけ



【お借りしたもの 敬称略】
●モデル
島左近:黒鬼、本生印。

●ステージ・アクセサリ
賽:黒鬼
ルーレット、花札、ドミノ、パイゴウ:自作

●MME
o_disAlphaBlend、o_DLAA、o_SelfOverlay_Soft、o_SSAO、o_Tonemap:おたもん
ExcellentShadow:そぼろ
PostAdultShaderS2:データP
PostRimLighting、M4Toon_目:ミーフォ茜
PostAlphaSave:わたり
SoftLightHalfLambert:Furia

●画像
dice_patterns:jennistock
Pixel_Pattern:ZeBiii
vector Free scroll design elements


がっつりフォトショを使った加工、と見せかけて無料素材に頼りきっています。
いや、無料素材を上手く使えば楽しい! って事です。

長くなりますので以下より続きます。


拍手[0回]

利き左近参加静止画で使用した小物配布



『利き左近企画』
こっそり参加してました!
この企画に提出した静止画で使用していた小物を配布します。

・ドミノ(全28ヶ)
・ルーレット(盤、テーブル、椅子、コイン、ステージ。計56ヶ)
・花札(全48枚)
・牌九(パイゴウ、全21ヶ)
以上4点のセットです。
内容物がやたら多いので重たいです!

配布先はこちら→【bowlroll】
ちなみに同梱のルーレットステージだけ此方の動画でフライングしてます。

久し振りにがっつりフォトショで加工したので楽しかったです。
静止画のメイキング記事はまた今度......大した事はしてないんですけどね。

以下蛇足。


拍手[0回]

自作ステージ紹介動画



↑ペルソナ映画公開日に観に行けない悲しみの涙で滲む一般会員画質版



↑気持ち高画質なようつべ。
今回はエンコード中に五回ほどパソコンを強制終了させてしまったので今後は気を付けたいです_(:3」∠)_いつもごめんね、パソコンちゃん。

ステージの配布先は此方→【bowlroll】


自分が使わなければ誰も使わないだろう......と思って使ってみましたが、そもそも自分に配置センスがないので無理な話でした。
地味に更新していたり、新しいものもあるので興味がありましたら是非。
ルーレットステージはこちらの記事に。

自分で気付けた範囲で配布物を使用して頂いたリストに登録・公開しているのですが、こんなにたくさん使って貰えているんだなぁって改めて思いました。嬉しいです。
使って貰ったら必ず一言コメント添えようって思ってるんですが、遅れていてすみません。気付かれないとは思いますが……個人的な感謝の気持ちを伝えたいので。
そして自分で紹介動画作るよりやっぱり誰かに使って貰った方が格好良いなぁと思った次第です。自分じゃ考えもしなかったような使い方をしてもらえると勉強になります。その手があったかー!
自分で使う事で誰かの興味を引けるようになれたらなぁ……と思いながら精進します。


拍手[0回]

誕生日動画で使ったステージ配布



「こういうの欲しいな」ってふわふわした気持ちで作ったステージです。
初めてステージを作りました。軽いかどうかは分かりません……が、SSAOエフェクトとの併用を推奨します。結果的に重たいかも。

ダウンロードはこちらから→bowlroll

【11/15】大幅に更新しました!
使って頂いておきながら、どうしても針金P作エフェクト「workingfloor」の適応のさせ方が気になって解説画像も入れました。

以下、内容物の説明とか。


拍手[0回]